こがねいろ

いろいろ備忘録

反復測定分散分析と変量効果

はじめに反復測定分散分析について頭が混乱してきたのでまとめる。 参考文献千野 直仁(2003).反復測定データの分析とその周辺 教育心理学年報,42,107-118. https://doi.org/10.5926/arepj1962.42.0_107その他ウェブ上の情報など http://www.cardio.med…

G and R side effect

はじめに線形混合モデルにおいて経時的な反復測定データを扱う場合,例えば「個体ごとのランダム効果」と「時点間の相関構造」を同時に組み込みたい場合がある。SAS(SAS PROC Glimmix)では,前者をG side effect,後者をR side effectとし,両者をモデルに…

エラーなく実験が終了してしまう(ように見える)現象 [PsychoPy]

概要と原因 PsychoPyで実験を作成していて,エラー表示がなく実験が終了してしまう「ように見える」ことがあります。実際は正常に実験が終了しているのですが,ユーザー側には実験がエラーを吐かずに終了してしまうように感じられる場合を紹介します。例えば…

日付の表記方法の変更 [PsychoPy]

はじめに PsychoPyのデフォルトの出力では,月の名前を省略した英名で出力します。そのため,例えば3月と4月に実験を行うと,"Mar"と"Apr"という単語が混在することになります。しかし,Windowsのエクスプローラー上では,多くの場合アルファベット順にファ…

時系列データの保存 [PsychoPy]

はじめに PsychoPyで,デフォルトの出力以外に実験結果を保存する方法を考えます。 Builderで基本的な骨組みを作り,一部をCoderで補完する方法をとります。 デフォルトの出力 PsychoPyでは,実験中に取得したデータを実験終了時に書き出すことができます。…

配列操作の備忘録 [Numpy + Built-in Functions]

はじめに 様々なサイトでまとめられていますが,個人用に基本的な配列操作をまとめます。 pythonの組み込み型として使用できる配列と,numpyをインポートとして使用するnumpy arrayに関して記述します。 配列の作成 # ライブラリ import numpy as np # 配列…